FAQ よくある質問
- 会員規約について
- 第1条 名称
本クラブは、通信パーソナルサービス「ジムいこ」と称します。
第2条 目的
本クラブは通信パーソナルトレーニングを通し、心身の健康維持・増進を図ることを目的とします。
第3条 運営・管理
本クラブの施設は、日本トレイドアーチ株式会社が管理し、運営にあたります。
第4条 入会
入会希望者は、クレジットカード、QRコード決済、コンビニ支払いにて定められた諸費用をお支払い下さい。(法人契約でのご利用、提携フィットネスジムでのご利用の場合は各所へご確認ください)
第5条 会員資格
会員資格は本人のみで、本人以外の方は利用できません。
第6条 退会
各手続きを希望する方は、更新日の10日前までに連絡頂くものとし、定められた期日以降の申し出は次月更新日での退会となります。会費、利用料等が未納の場合は、退会の届出までに完納しなければなりません。3ヶ月・6ヶ月プランを選択頂いた方は自動更新ではございません。
第7条 途中解約
途中解約は解約金等かからず、可能です。ただし、一旦納入した諸費用は、その理由に係わらず返金致しません。
第8条 除名
本クラブの会員にふさわしくない行為がある方は、スタッフの協議により会員資格の一時停止、または除名することができます。
第9条 解散
やむをえない理由による場合には、3 ケ月前の予告をすることによって本クラブを解散
することができます。その場合、会員に対し、特別な保証は行いません。
第10条 細則
本規則に定めていない事項、業務上必要と認められる細則は本クラブがこれを定めます。
第11条 付記
本規約は、2020 年5 月1 日より施行します。
- 自宅トレーニングはどのように行いますか?
- 2つの方法を準備しております。
1つ目はスクワットや腕立て伏せなど筋力トレーニングです。トレーナーとカウンセリングを行い目標や目的に合わせてオーダーメイドで作成致します。
ダンベルなど機材が自宅にあればそちらを利用したメニューの作成も可能です。
2つ目は動画によるサーキットトレーニングです。
3分〜5分程度さまざまな狙いの動画を準備しており、そちらを真似して頂くだけで必要な消費カロリーを確保していきます。
継続しやすい方を行なって頂くことが可能で
どちらも設定し日によってやりやすい方でやっている方もいらっしゃいます。 - スポーツジムはどこでも良いのでしょうか?
- はい、どこでも問題ございません。そこにある機材の中でオリジナルメニューを作成致します。
- 食事制限は厳しいでしょうか?
- 従来のパーソナルジムのように厳しい食事制限ではなく外食の回数などコミュニケーションをとりながら、それぞれの生活リズムに合わせて月々の減量数をご提案致します。
自社開発の食事管理システムをマイページに導入しているので、バランスをいつでも確認して頂くこといが出来、トレーナーとの共有も常に可能です。
当サービスのパーソナルトレーナーは、厳しい食事制限を提案することも可能です。
- 1ヶ月何キロ痩せられますか?
- 身長・体重によりますが月1~2kgぐらいのペースが良いと考えています。みるみるうちに減っていくことは楽しくて継続しやすい要因ではありますが、厳しい食事制限で減らすことは体にとっては栄養不良の可能性も出てきます。栄養不良は栄養を吸収しやすい状態です。目標体重に行ってからの生活リズム形成が一番大切です。
- オンライントレーニングとは何が違いますか?
- 昨今よく目にするオンラインパーソナルは、ZOOMなどを利用し自宅や職場などで行っております。
当サービスは、マンツーマンでサポートするトレーナーがカウンセリングを行いお客様にあった自宅、ジムなどで行えるトレーニングメニュー、食事サポートで身体を変えていくものです。 - トレーニングメニュー作成は1回だけでしょうか?
- いいえ、お客様のレベルアップに応じてメニューを変更していきます。
- 月額で週に何回トレーニングが出来ますか?
- 月額の中に含まれているのは、1ヶ月間のシステム利用とパーソナルトレーナーとの相談です。
毎日トレーニング行っても、月額は変わりません。 - 利用目的はどのような方がいますか?
- ダイエット目的の他に、重量をあげられるようになりたい方、部活動で結果を出す為にトレーニングを行なっている方など様々な方がいます。
ジムに行ってもマシンの使い方がわからない、家トレでチューブを買ってみたけど全然やっていない、
などトレーニング初心者の方も多くご利用頂いております。 - トレーナーはどのような人がいますか?
- サイトに載せているトレーナーは、このサービスを作ったファウンダーのメンバーでごく一部となっております。
現在30名ほどおり、パーソナルトレーナーとしてキャリアを積み、当サービストレーナーの試験を合格したもののみ所属しています。
女性、男性共に所属しており、追加料金無しでいつでも変更も可能です。 - 退会について
- 解約金無く、いつでも退会して頂く事が可能です。
ただし、残り期間の返金対応はしておりません。
退会方法は、問い合わせフォームへ電話(0120-059-311)
もしくは担当のトレーナーへお申し付けください。